見に来て下さってありがとうございます☺️
前のブログの続きになります。
しばらく精神科に通院することになりました。
当時15年以上前なので今の治療、薬はだいぶ違うことをご理解下さい。あと、記憶が途切れ途切れです。
通院前は不眠症に悩まされてました。
とにかく寝れない。寝たらまた兄が来るんではないかという恐怖。
強めの睡眠薬と不安を取り除くような薬を何種類か飲んでました。
薬を飲んで15分くらいすると立っていられなくなるくらいフラフラでそのままお布団へ。
寝れるようになったものの今度は起きれない。
起きても常にボーっとしている状態でした。
当時の1日は
10時起床
14時昼寝1時間
17時昼寝1時間
20時昼寝1時間
22時就寝
とほぼ寝てました。
当然学生だった学校は行けなくなりました。
まだ本当のことを主治医に言えなかったので学校に行けなくなったことで、主治医は適応障害と診断しました。
学校に行けなくなったことはとてもツラいことでした。今私が布団にいる間、皆は勉強している、ずっとこのままだったら将来大丈夫なのかと考えるだけで、焦り、不安にかられました。
母親にはまだ本当のことを言っていなかったので、何故ずっと布団にいるのか、何故学校に行きたくないのかとよく怒られてました。
ずっと布団にいたいわけじゃない、学校に行きたくないわけじゃない。
起きたいけど、起き上がれない。
行きたいけど、行けない。
そんな反論もする余裕もなく、母親に怒られながらただ実家の天井を睨み付けながら泣いていました。
数ヶ月この状態が続き、外出は病院だけ。
学校は退学になりました。
あぁ、私の人生終わった。崩れたものは元には戻らないんだと実感し、ある朝処方薬をOD。
救急搬送され、そのまま精神科に入院となりました。
過去についてブログ書くとなかなかメンタルにきます…でも少しずつ前に進めるよう続けてみます。読んで下さってありがとうございます